屋根塗装は見えないから不安

屋根塗装の体験談です。
四人家族で一戸建てに住んでいます。
ある日インターホンが鳴り、屋根工事の者だと名乗りました。
「近所のお宅で屋根の点検に来た。ふと見ると、お宅の屋根のビズが緩んでいる。このままだと風や雨でよろしくないので、ついでに見てあげましょう。」とのことでした。確かに家を建ててから、一度も補修はしていません。
ハウスメーカーの点検も5年を過ぎたころからなくなりました。(次は10年とのことでした)
屋根は見えないこともあり、そういわれてしまうと不安です。
ついでに、とのことでしたので、無料という言葉にもひかれました。
ただ、その時は用事があったので後日、としました。

その後にあった友人にその話をすると・・・
屋根の工事をしたい営業マンの常套句だというではありませんか!
無料は点検だけで、中には報告書にすると手数料を取る業者もいるようです。
報告書も写真だと、似たような家の写真を見せられることもあるとのこと。
すべてがすべてそうではないのでしょうが(本当に親切で言ってくださっていたのかもしれません)
決して安い金額の工事ではないことはわかるので、不安でした。

結局、ドローンを扱う会社にお願いしました。
私の顔から始まり、家の周りを飛んでから、屋根の点検が始まりました。
これで、間違ったものは見させらせない安心があります。
ドローン後に指摘のあった箇所にははしごで登って再確認して頂きました。
二重の検査により、ビスは緩んでいたものの、その場にお持ちの道具で直せる程度でした。

ただ、ビスではなく、塗装が必要なことが、素人目ににもわかりました。
そのまま、家に上がっていただき、見積もりをお願いすることしました。

コメントする